過敏性腸症候群

胃カメラ後に好きなものが食べられるようになって幸せな毎日を過ごしていたけど、1回目から2、3ヵ月たった頃、またお腹を壊してしまう・・・。

結局2週間たっても治らないのでまた胃腸科にお世話になり私は過敏性腸症候群と診断されました。

ストレス性の時はなかなか治らなくて長ければ1ヵ月ほど同じ症状が続く。

私の場合の過敏性の症状は

・痛みはあまりない

・お腹がぐるぐるする(ガスがたまっている感じ)

・長い期間治らない(1ヵ月程)

お薬も色々試した。整腸剤や過敏性のお薬、漢方薬

自分に合ったものはこの時はよくわからなかったが今はイリボーが私にはあってるようで普通の下痢とは違うなと感じたらイリボーに頼る!ただ飲み続けると便秘になりやすいので注意して症状があるときだけ飲むようにしています。

結局ストレスが原因だとして何にストレスを感じてこの症状がでてくるのかが分からないし、消化にいい食べ物を食べる生活をしていても症状が改善されなかったし、逆に好きな食べ物が食べられないストレスを感じていたし治る病気ではないのかなと悲しかった・・・。ジャンクフードへの思いが募るばかり・・・。

次回は喉の症状に変わる

コメント

タイトルとURLをコピーしました